« 壮大な引き算 | メイン | 冬の薔薇 »

2014年01月10日

●冬の珊瑚


フユサンゴ(冬珊瑚)  / ナス科ナス属 半耐寒性小低木。 明治時代に渡来した帰化植物。 有毒植物。 花を咲かせた後、寒くなると実をつける。実の色は青から黄色、橙色、赤と変化していく。赤い果実を珊瑚玉になぞらえて『フユサンゴ』の名前がついた。別名、玉珊瑚(タマサンゴ)  学名は「偽トウガラシ」の意味があり、その名のとおり毒性があり食べられない。
花言葉は、あなたを信じる・愛情

▼殺風景な冬の公園。ふと、皺だらけの枯葉の中から、紅いに光る真珠玉を発見した。その控えめな草木は、磨かれた赤い珊瑚のような実を持つことから、冬珊瑚の名前を勝ち取った。
huyusango.jpg
▼身にまとうものをすべて捨て去った冬だからこそ、見えるものがある。こうして、この赤い小さな真珠に、年甲斐もなく、胸躍らせて、何回もシャッターを押しているのも、君の周りに殺風景な光景がどこまでも広がっていたからかもしれない。

▼だから、まわりを気にせずに、君はあるがままに輝いていればいい。誰かがきっと君を発見してくれる。

huyusanngo5.jpg


そんなことはない 君はりっぱに生きている  <綽迎雲>

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://seibundoh.com/blog/mt-tb.cgi/14

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)